2008/05/27

読み物

まだ読まれていない本が山積みに。。。

眺めていたら、本棚の整理をしたくなりまして。

引っ越しを期に大量の本達を処分したのですが、
それでも手放せなかった数冊の本達↓
(選んだ理由は何だったのか???思い出せない。。。)


昔の本を見ると、何を考えていたのか何とな〜く分かりますよね。

一人の作家さんの本を何冊も続けて読むのが好きで、
次のお気に入りの作家さんが見つかると、また何冊も読むんです。

ようは、凝り性で、飽き性です!



村上春樹さん翻訳物は、時代も場所もそのままなのに、
不思議と今にフィットするんです。好きです♡

「ロング・グッドバイ」はまだ読まれていない山積みの中の一冊。



子供が出来てから何度も読み返している本。

いつも部屋のどこかに転がっていますね〜。



最近の頂き物の2冊。

五百年近い歴史を持つ京都の友禅染め呉服の老舗「千總」に嫁いだ
西村昌子さんが学んだしつけ。

SEVEN HILLSを出版している、イー・マーケティングの
臼井宥文さんが書かれている「超・上層教育」。
この本、一部の富豪層の方の為のお話でもお受験の話でもないんです。

「子供達に与えるべき最高の資産は教育。知識と教養は失う事はない」

自分自身の行い、これからの教育の考え方、学ぶ事が沢山ある二冊です。

題名が、凄いですね(笑)



子供への最近の絵本。

自然で素直で、こどもらしくて大好きです。

「どうながのプレッツェル」はこどもが選んだ1冊。

最後に結婚するから恥ずかしいから読まないで〜!
と言われまして。言われた通り、まだ読んでないですよっ(笑)


4 件のコメント:

シヴァ さんのコメント...

将来子供ができたら、何か夢をもってほしいですね。
そしてその夢に向かって我武者羅にでも突っ走って行ってほしいです。
でも教育ってきっと思ってるよりも大変なんだろうなぁ・・・。
昔読んだ絵本では唯一「はらぺこあおむし」とゆうのを覚えています。
色使いがキレイで好きでした。

ナカオ さんのコメント...

ボクんちには、”何で買ったんだろう???”
って、レコードがけっこうたくさんあります。
Orderしているときには、何か引っかかるものがきっとあったはずなんですけどね。

ちなみに、買ったっきり呼んでない本の応対を”積ん読(ツンドク)”と呼ぶらしいですよ。

mstk4a さんのコメント...

僕も一人の作家にハマって買い漁るタイプです。
高校2年の時に受験の為にと乙一から読み始め今では100冊を突破しました。
処分しようと思うんですが読み始め気付いたら朝に…のパターンです。orz
基本的に純文学が好きなので川端康成から村上春樹まで幅広く(節操無く)読んでいます。最近のお気に入りは坂口安吾さんが好きです。

岡田智子 / Tomoko OKADA さんのコメント...

>シヴァさん
はらぺこあおむし、家にもありますよ☆
自分でたくましく進んでいける人になれるように手助けしてあげるのが親の役目かと思うこの頃です。がんばります!

>ナカオさん
引っかかるものが変わっていくので思い出せない。。。
ややこしいですね〜。
積ん読ですか。覚えておきます(笑)

> mstk4a さん
若い頃は純文学は何度超宣しても読めませんでした〜。。。
今ならいけるかな?
坂口安吾さん、挑戦してみます!